雑記帳
どうでもいいこと(18) - 怒り屋短介
2024/01/20 (Sat) 21:19:21
【茶番劇】
自民党の裏金問題で、逮捕された議員は一人だけ。一人は在宅起訴。もう一人は略式起訴。
安倍派の会計責任者と二階派の元会計責任者が在宅起訴、岸田派の元会計責任者が略式起訴。安倍派の幹部7人はお咎めなし。
安倍派、二階派、岸田派は解散が決まったが、ほとぼりがさめればまた集まるのではないだろうか。
次の国会議員選挙はいつ? その頃にはみんな忘れてしまうのでは。
Re: どうでもいいこと(18) - 怒り屋短介
2024/01/23 (Tue) 20:59:45
【お前もか!】
山梨県の長崎幸太郎知事も同じ穴の狢。
[参考記事] JIJI.COM
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024012000476&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
Re: どうでもいいこと(18) - 怒り屋短介
2024/01/23 (Tue) 21:06:47
【お前もか!】
石川県の馳浩知事も同じ穴の狢。
[参考記事] テレビ金沢
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f59bace04229b97eb5ecd0891db95bc5c31eeda
Re: どうでもいいこと(18) - 怒り屋短介
2024/02/12 (Mon) 10:40:15
【誹謗中傷】
SNSでの誹謗中傷が深刻な問題になっている。
本当のことが分からずに、何故、知ったかぶったような発言ができるのだろうか?
また、それを色々言う著名人や芸能人も同じようなものだ。
ネットリテラシーの低さだけでなく人間としてのレベルの低さを露呈している。
Re: どうでもいいこと(18) - 怒り屋短介
2024/03/02 (Sat) 08:46:52
【政治倫理審査会】
結局、茶番劇で終わった。事務総長だった奴がお金にノータッチだったとは信じられる訳がない。
後は、次の衆院選までにノド元過ぎるのを待つだけだろう。
衆院予算委員長の解任決議案採決の際の立憲議員のフィリバスター・・・アホか!
与野党問わずバカ議員ばっかり。次の総選挙で有権者がどう判断するか。まあ、多分、あまり変わらないと思う。有権者も馬鹿が多いから。
Re: どうでもいいこと(18) - 怒り屋短介
2024/03/25 (Mon) 13:32:20
ロシアのモスクワ郊外のコンサート会場で「ISIS-K」の武装グループが130人以上の一般人を殺害したテロ事件は本当に悲惨な出来事だった。
直後にプーチン大統領はビデオ演説で「野蛮なテロ行為だ。ウクライナが関わっている」などと非難したが、ロシアがウクライナで行っている行為の方がもっと野蛮で悲惨ではないか。既に何万人ものウクライナ人が殺されている。
自分がやっていることを棚に上げ、よくまあそういうことが言えるものだ。ある意味滑稽でもある。
同じようなことがイスラエルのガザ地区侵攻にも言える。
第2次世界大戦のときユダヤ人はナチスドイツから悲惨な仕打ち(ホロコースト)を受けたが、今のイスラエルがやっていることはパレスチナ人に対するホロコーストではないか。
ネタニヤフ首相もプーチンと同じで、自分のやっていることの酷さを理解していない。
突然のハマスの攻撃で死亡したイスラエル国民は1400人ほど(人質が50人ほどいる)だが、ガザ地区では既に3万人以上のパレスチナ人が死んでいる。まだ続くイスラエルの攻撃とガザ地区の飢餓で更に死者は増えるだろう。そして、ガザ地区の子供たちは今後ずっとイスラエルを恨み続けるだろう。
世界が平和になる日はいつ来るのだろうか?
Re: どうでもいいこと(18) - 怒り屋短介
2024/04/04 (Thu) 10:00:19
静岡県の川勝知事が辞任する。
でも、どうせ辞めるなら6月議会の前なんてせこいことを言わずに今直ぐ辞めればいいではないか。もしかすると翻意するかも?
次の知事が誰になるのか、JR東海にとっては正念場だね。
Re: どうでもいいこと(18) - 怒り屋短介
2024/04/30 (Tue) 11:43:12
春の叙勲で黒田東彦前日銀総裁(79)に瑞宝大綬章が授与されるそうだ。
しかし、黒田氏にどんな功績があったというのか?
こんなことを決めた政府には呆れる。
ブラックジョーク?
Re: どうでもいいこと(18) - 怒り屋短介
2024/05/01 (Wed) 09:49:51
河口湖町にあるローソン前の道路は、ローソン越しの富士山の撮影スポットとして外国人観光客の人気になっているそうだ。
ただ、道路を勝手に横断する観光客が絶えず、交通事故の危険ばかりでなく、色々と問題があるらしい。
そこで、町は、歩道と車道の間の20mに渡り高さ2.5mの目隠し幕を設置して富士山を見えなくするそうだ。
しかし、これって愚の骨頂ではないか。もっとうまい方法がないのだろうか?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2404/30/news161.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240501/k10014437961000.html
Re: どうでもいいこと(18) - 怒り屋短介
2024/05/27 (Mon) 09:48:28
ローソン×富士山に殺到する外国人観光客を減らすために5/21に黒い幕が設置された。
これがベストな解決策なのだろうか?
他にも、富士山の入山料徴取や入山者4,000人制限とか、観光で潤っている自治体のすることだろうか?
産経新聞
https://www.sankei.com/article/20240521-NLUVX76XENKURFARMKMXWR5EPE/
Re: どうでもいいこと(18) - 怒り屋短介
2024/05/27 (Mon) 09:57:32
静岡県知事選挙でリニア推進派の候補が当選したが前途多難なようだ。
リニア新幹線は本当に完成できるのだろうか?
JIJI.COM
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024052600595&g=pol