雑記帳
どうでもいいこと(19) - 怒り屋短介
2024/06/22 (Sat) 09:36:15
東京都知事選は酷い
いわゆる泡沫候補と言われる立候補者とそのポスターは最悪だ。
法に触れなければ何をしても良いという考えは間違っていないかもしれないが、日本の公序良俗というものも考える必要がある。
子供ならともかく、ちゃんとした大人なんだからそれなりの行動をとって欲しい。
Re: どうでもいいこと(19) - 怒り屋短介
2024/06/28 (Fri) 09:25:52
検察が不起訴理由を言わないこと
色々と事件を起こし警察に捕まった容疑者は、検察庁へ送られ、起訴するかどうかを検察官が判断するが、最近は不起訴となってもその理由を明かさないことが多い。
これはどうなんだろうか? 不起訴理由を言うことに何か問題があるのだろうか? 検察の怠慢のようにも思える。
検察官も公務員だから国民の知る権利には応えるべきではないか。
Re: どうでもいいこと(19) - 怒り屋短介
2024/07/16 (Tue) 10:02:11
石丸伸二氏
東京都知事選で165万票(得票率24.3%)を集め2位になった元広島県安芸高田市長だったが、選挙後のいくつかのテレビ番組での発言に非難や異論が続出している。まあ、2位で良かったということだろう。
次回衆院選には広島県で立候補するとか言っていたが、もう今回のような得票は期待できないだろう。
Re: どうでもいいこと(19) - 怒り屋短介
2024/07/20 (Sat) 10:05:38
体操女子五輪代表宮田笙子選手の代表辞退
著名人から「喫煙、飲酒は、大した問題ではないので代表辞退は不要」とか「始末書で済む話」などの意見が散見される。
やはり著名人には特権意識があるように感じた。
決まり事を破ったならば、それなりのケジメは必要だろう。
個人的には、彼女は良い決断をしたと思っている。
Re: どうでもいいこと(19) - 怒り屋短介
2024/11/04 (Mon) 10:02:57
「ゆ党」って何?
総選挙で議席を4倍に増やした国民民主党のことを「ゆ党」と表現する記事を何度か見た。
「ゆ党」って何だか分からなかったので調べてみたら、「野党」と「与党」の間にいるから「ゆ党」というのだそうだ。
つまり、50音の「や行」は「や」「ゆ」「よ」で、「ゆ」は「や(野)」と「よ(与)」の間にあるからだそうだ。
ウマい言い方をするものだ。
Re: どうでもいいこと(19) - 怒り屋短介
2024/11/11 (Mon) 17:13:36
国民民主党の玉木代表の不倫の件
相手は玉木氏の選挙区の高松観光大使を務める39歳の元グラビアアイドルだそうだ。
選挙の前にも後にも会っていたようだ。政党の代表を務める政治家のなんという体たらく。情けない。
Re: どうでもいいこと(19) - 怒り屋短介
2025/01/09 (Thu) 09:50:42
トランプ氏 言いたい放題
次期アメリカ大統領のトランプ氏の最近の言動にはビックリしてしまう。
1.パナマ運河をアメリカのものにする
2.グリーンランドをアメリカのものにする
3.メキシコ湾をアメリカ湾に名称を変える
1と2については軍事力の行使もあり得るとか。
どうなることやら。
そういえば、カナダをアメリカの51番目の州にするなんてことも言ってたな。
Re: どうでもいいこと(19) - 怒り屋短介
2025/02/06 (Thu) 09:09:46
トランプ大統領 言いたい放題 その2
イスラエルのネタニヤフ首相との会談の後の発言。
ガザ地区をアメリカが所有し、ガザ地区の住民は他の土地へ引っ越す。
ガザ地区をリビエラのようなリゾート地にする。
当然のことながら、パレスチナ人は大反対。アラブ諸国や多くの国も反対している。
アメリカが経済的・軍事的に世界最強であっても、この発言に賛同するのはイスラエルだけだろう。
トランプの4年間で世界はどうなることやら。
Re: どうでもいいこと(19) - 怒り屋短介
2025/02/10 (Mon) 19:07:08
山梨県人口は転入超過
昨年の人口動態で、全国の7都府県が転入超過だったそうで、その中に山梨県が入っていると聞いてビックリ。
転入超過数は82人。その殆どが外国人だったそうで、外国人観光客の多い富士五湖方面での転入が多かったようだ。日本人に限ると転出超過だったとのこと。
甲府市も山梨県の人口もずっと減少傾向だったが、82人でも増えたことは良いことだ。今後も増えることを祈っている。
Re: どうでもいいこと(19) - 怒り屋短介
2025/02/28 (Fri) 20:45:20
韓国のBTSというボーカルグループのメンバーが開いた1000人のファンとのハグ会で日本人女性が首にキスをしたそうだ。
そしたら、その行為が立件され日本人女性に出頭要請がされているというニュース。
テレビニュースで動画を見たが、ハグするのだから顔が接触することもあるだろう。首にキスされたからと女性ファンを訴えるというのは・・・どうなんだろうね?
【Yahoo!ニュース】
https://news.yahoo.co.jp/articles/736e8fa8053635a488b5598a0a4a5f4fb5c73638
Re: どうでもいいこと(19) - 怒り屋短介
2025/03/06 (Thu) 21:18:41
昨日、トランプ大統領が議会で所信表明演説を行った。
大統領になって43日の間に、「Make America Great Again」を掲げ大統領令を頻発したことを自慢していたが、イーロン・マスク氏の連邦政府職員の大量解雇以外にはこれと言った成果は出ていない。
これから先、良くなるのか悪くなるのか、興味津々。
Re: どうでもいいこと(19) - 怒り屋短介
2025/04/03 (Thu) 16:19:53
トランプ大統領が相互関税とか言って、すべての国からの輸入品に10%の関税をかけ、アメリカに対して高率の関税をかけている国には10%以上の関税をかけるそうだ。
しかし、アメリカのような豊かな国が貿易赤字を理由に貧しい国と対等の貿易を行うことが正しい事なのだろうか?
大方の予想では、アメリカの経済は悪くなっていくようだが、果たしてどうなることやら。