雑記帳

277098

ワクチン予防接種 - 暇人

2024/09/27 (Fri) 16:19:24

市から65歳以上の高齢者向けの「新型コロナウイルスワクチン」と「高齢者インフルエンザワクチン」の接種案内が届いた。

実施期間はどちらの予防接種も今年の10月1日から来年の2月28日となっている。ただ、接種にあたっては自己負担が発生するそうだ。

新型コロナウイルスワクチンは、公費負担額が11,800円で、自己負担額は各医療機関が定める接種料金から11,800円を控除した金額(4,000円程度を想定)だそうだ。

高齢者インフルエンザワクチンは、公費負担額が2,000円で、自己負担額は各医療機関が定める接種料金から2,000円を控除した額になるとのことだが、想定の料金は記されていない。

以前はあった集団接種は無く、接種を希望する場合は、事前に医療機関へ予約の連絡をしなければならない。

どうするかな?

Re: ワクチン予防接種 - 暇人

2024/10/13 (Sun) 09:34:34

今回の定期接種に使われる新型コロナワクチンは、ファイザー、モデルナ、第一三共の各社のmRNAワクチン、アメリカのノババックスが開発し武田薬品工業が販売する組み替えたんぱく質ワクチン、それに、Meiji Seika ファルマの次世代型mRNAワクチンの5種類がある。
このうち今回初めて接種に使われるMeiji Seika ファルマのワクチンは「レプリコンワクチン」とも呼ばれ、9月に新たに変異ウイルスに対応した製品が承認されたもの。

ただ、このワクチンについてはSNSなどで危険だなどという誹謗中傷が溢れているそうな。

国は正しい情報を分かりやすく公開し、接種希望者はしっかり選択すれば良いだけの話。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.